このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
自宅で手軽に運動、健康習慣。
自分のペースで歩く・走るFree speed

2022年8月上旬
Makuakeにて先行予約スタート!!


最もお得な超早割は、先着20名様限定!

↑↑↑
LINE公式アカウントを友だち追加して
いち早くお知らせをお受け取りください!
日本では2015年頃から導入が始まり、最近では低酸素ジムなどでよく見かけるようになった、自走式トレッドミル

2022年最新式のFree speedは、少し湾曲したベルト構造が特徴的です。

この形により、ベルトに足が接地した時に、重力の力で自然に回転できるよう設計されています。

自走式トレッドミルを初めて使う方が戸惑うのは、走る位置です。

前方で走るほどスピードを上げやすく、後ろに下がればスピードは落ちます。

軽いウォーキングやラン等の有酸素運動から全力疾走まで幅広く行うことができます。


始めたばかりの頃は少し難しく感じることもあるかもしれませんが、繰り返していくうちにすぐ慣れていきます。

自分のペースで運動ができるので、無理なく足腰や体幹の強化にも繋がります。
多くのスポーツクラブやフィットネスジムが、自走式トレッドミルの良さに気づき始めています。

でも自走式トレッドミルを体験した人は、まだ少ないかもしれません。モーターではなくあなたの筋力で動かすトレッドミルは、無理な負荷がかからないので、挫折することなく続けられる理想的なマシンです。
また、「スポーツの専門家が使う自走式トレッドミルは価格が高い」というイメージがありませんか?たしかに、高級なスポーツクラブの自走式トレッドミルは高価格なマシンです。逆にネットで安く売っているトレッドミルは、品質が不安定。
Freespeedと同じような自走式トレッドミルなら数十万円の高価格!

FreeSpeedは、高品質だけど低価格、そして身体にやさしいトレッドミルです。
FreeSpeedがあれば、あなたの部屋を手軽にスポーツクラブに早変わりさせることができます。
こんなお悩みがありませんか?

Free speedなら、キャスターがついているので移動ラクラク。

移動しやすいから、お好きな場所でトレッドミルを楽しめます。

2つに折り畳めるスリム設計。

しばらくトレーニングはお休み…
そんな時にはFree speedを折りたたんで隙間収納も可能です。
※Free speedを立てた場合、支えていない状態では不安定になります。
立てて収納する際は、壁と家具等に挟んだ状態にすることをおすすめいたします。
移動・収納がしやすいので、ホームジムやパーソナルジムのスペース有効活用にもおすすめ!
  

自走式トレッドミルの大きな特徴のひとつは、「負荷が強くてしっかり運動できる」こと。

自分のペースで走ることができるので、無理なく筋肉や体幹を鍛えられます。

また、自走式なので、止まりたい時にすぐ止まれます。


ハンドルもついているので、高齢者の方や初心者でも、気軽にお使いになれます。


  

HIITとは、「High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)」の略。

20秒間の運動と10秒間の休憩を8回繰り返す、負荷の高い時短筋トレ法です。

筋トレ上級者を中心に注目されるHIITですが、電動式トレッドミルではスピードを頻繁に変えることができません。

走り出せばすぐにスピードがあがり、止まりたいときにすぐ止まる、自走式トレッドミルが、HIIT愛好者に注目されています。

◆手軽に身体を動かそう!

ある程度時間が必要な有酸素運動に比べて短時間でより大きな効果が期待でき、時間も有効活用できます!
ジッとしていると身体機能、運動機能は思っている以上に低下していきます。
デスクワークやテレワークなどが増えている近年だからこそ、健康のためにも動くべきなのです!
  

ベルトの大きさは、理想的な40cm×130cm。

ベルトは、小さすぎると快適に走ることができません。
大きさは「自分の歩幅+10cm程度」、幅は「40cm以上」が理想と言われています。
滑りにくい表面+ゆとりのあるベルト幅+スムーズな回転であなたの運動習慣をサポートします。
  
接地面のベルトには、着地衝撃を和らげるクッション性を考慮した設計に。
ウォーキングやランニングで痛めやすい腰、膝、足首への衝撃をしっかりと吸収します。
しっかり吸収しつつも、屋外を走る時の自然な感覚により近い運動が可能です。

安定した床や地面ならマット不要!

より騒音、防音対策をされたい場合には、トレーニング用マットなどを下に敷いてもお使いいただけます。
  
自走式だから、ベルトの駆動に電力を使いません。
必要な電力は、自動計測ディスプレイを作動させるための単4乾電池2本だけ。
モーターがないので、省エネなだけでなく、音も静かです。
  

走った記録が表示される、自動計測機能がついています。

4cm×7.5cmの表示版に、走行時間、スピード、走行距離、消費カロリーが表示されます。

目標の数値を見ながら走れば、モチベーションがアップしますね。

2022年8月上旬
Makuakeにて先行予約スタート!!

最もお得な超早割は、先着20名様限定!

↑↑↑
LINE公式アカウントを友だち追加して
いち早くお知らせをお受け取りください!

洗濯機が終わるまでのちょっとした時間に

お風呂のお湯が沸くまでの時間に

ご飯が炊けるまでの料理の合間に

ご高齢のご両親にプレゼント

あのころのカッコいいお父さんに戻って欲しい

  
本体サイズ
・展開時:77cm×131cm、高さ116cm
・ベルトの大きさ:40cm×130cm

材質:鋼、プラスチック

重量:43kg

耐荷重:150kg

2022年8月上旬
Makuakeにて先行予約スタート!!

最もお得な超早割は、先着20名様限定!

↑↑↑
LINE公式アカウントを友だち追加して
いち早くお知らせをお受け取りください!